伝統

噛むと美味いんだ     ~come to mind~ - にほんブログ村

どこか 遠くから 聞こえる鐘の音

どこか 冷たさを感じさせる音

締めくくりに 聞く音は

この国の重要な 文化財

わいわい集まり 笑顔がこぼれる

嫌いな人でも 頭を垂れて

笑顔と酒をつぎつぎと

今年も365個の 鍵盤を弾いた

ドの時も シの時も

音が響かない時は 周りが クライマックスさながら

静まり返った

誰かには 心地よく聞こえる音も

誰かには 不愉快な音に聞こえることもある

音が見える人も 居れば

音を作る人もいる

聞いている人 一人一人が 

耳だろうが 身体だろうが 毛だろうが

僅かに違う 感性を持つ

その 一人一人の 感性を 大事により集めれば

聞いた事もない 素敵な音が聞こえるでしょ

誰一人  置いて行かず 聞くことが出来れば

それは それは 強い音になる

何時間待っても 何日待っても

時期がずれていても

その 世界中の音が 一つの鐘の中で

音の波を立てれば 強く切なく優雅で心地よい

あの音が 聞こえて来る

この音は 終わりを告げると 共に

始まりを聞かせる音 

今年も また 終わりと始まりがやってくる

良い お年をお迎えください 

Amazonアフィリエイトです お買い物にご利用ください 

このブログで使っている サーバー・ドメインです

blogに興味がある方は ご覧ください 

このページには一部プロモーションが含まれています


ランキングボタンを押して頂けたら励みになります m(_ _)m

にほんブログ村 ポエムブログ 心の詩へ
にほんブログ村にも登録しました。ワンクリックよろしくお願いいたします。

言霊の力カテゴリの最新記事