結婚して3年
夫婦共働きで 念願の マンションを買い
木の香のする リノベーションをし
二人の生活を楽しんでいた
都内の中古マンションで
建物自体はそれほど新しくはないが
二人の趣味に ぴったりとあう
北欧風をイメージした デザイン
フローリングは無垢のアカシアのフロアを張り
ラックスファーのラグを引き
ダイニングテーブルは パイン材で作ってもらった
我が家の夫婦は キャンプが趣味で
2人とも アウトドアタイプだから
木の温もりや 木の質感が 大いに好みだった
週末 明日から 連休を利用して キャンプに行く前日
食器洗いを済ませた 妻と二人で ソファーに座り
YouTubeを見ていると
フローリングが 一か所 光っているのが気になった
立ち上がりその場に屈み ティッシュでその水滴をふき取る
水滴は 無垢の木の丁度 節の部分に入っていたけど
なんとか綺麗にふき取れた
天然素材の木々の良さは 節にもまたある
丁度 その水滴が零れていた部分は
密が固まった黒い節が 二つ
まるで 人の目のように 並んでいて まるで アートの様だった
翌日 キャンプの目的地の 山に付き
自分がテントを張っていると
散策に行った森林から 妻の大きな声が聞こえた
急いでそこまで走り
慄けている妻の 肩に手をかけ
妻の視線方向に目を向けると
樹齢1000年は 経っているであろう
大木が何本も立ち並び
その全ての大木の 節々から
まるで涙のように 水が零れ落ちていた



ランキングボタンを押して頂けたら励みになります m(_ _)m

にほんブログ村にも登録しました。ワンクリックよろしくお願いいたします。