令和七年

噛むと美味いんだ     ~come to mind~ - にほんブログ村

新年 明けましておめでとうございます 

昨年は1月に 能登での地震があり 

多くの人々に恐怖と深い悲しみをもたらしました。

自然の力の前に私たちが どれほど無力であるかを

痛感させられる出来事でした。

犠牲者の方々に深い哀悼の意を表し、

被災された皆さまが

一日も早く平穏な日常を取り戻せますよう、

心よりお祈り申し上げます。

毎日 毎日が 激動の日々

昔に比べて 毎日 毎日 

殺傷や強盗 殺人のニュースが流れるようになった日本

生きて行く事の難しさ 儚さ 苦労

同じ気持ちで生きている人にしか 伝わらない世界

ネット社会になり 文字が伝えるのは 

感情の無い 情報のみ

世知辛い  世界

世を知るのが辛い と 書きます

世俗の文言ですが 何かその辛さに 僅かな何かでも

足すことが出来れば 

世の中を知るのは 幸せなこと  になる

どこかの 知らない人の書く 文章が

遠く 誰かの 何かの きっかけになれれば

直接で無くても良い 逆説的に捉え

反面的な考えを持ったとしても良い

辛い道の先に 必ず 幸せが待っている訳では 無い

その道を 歩を進める為の

弱く脆い杖にも ならないかもしれない

それでも 80億分の1のあなたが

その無機質に羅列された文字に 

僅かな感情を 見出してくれたら

また 今年も 生きて 見て 聞いて

思った事を 書き連ねて行きます

今年 一年 皆様方に 

小さな不幸と 小さな幸せが 沢山 めぐりますように

Amazonアフィリエイトです お買い物にご利用ください 

このブログで使っている サーバー・ドメインです

blogに興味がある方は ご覧ください 

このページには一部プロモーションが含まれています


ランキングボタンを押して頂けたら励みになります m(_ _)m

にほんブログ村 ポエムブログ 心の詩へ
にほんブログ村にも登録しました。ワンクリックよろしくお願いいたします。

言霊の力カテゴリの最新記事